働き方改革へ!テレワークが広がるメリット
近年広がりをみせてきた「テレワーク」という働き方。「テレワーク」とは、在宅勤務など、会社と離れた場所で業務を行い、時間・場所に縛られない勤務形態のことです。Webを使った会議やクラウドの普及により、テレワークを導入する企業は日を追うごとに増加しています。今回は、そんなテレワークのメリットとその課題についてご紹介していきます。
人材の有効活用が可能
テレワークの一番のメリットは、人材を有効活用できる点にあります。いくら優秀な人材でも、出産や子育て、親の介護、自身の病気やケガなどで、会社へ通勤することが困難になってしまう場合があります。テレワークを導入することで、そういった優秀な人材を確保することができ、同時に流出を防ぐ効果もあります。女性の社会進出が当たり前になり、たくさんの女性がビジネスで活躍をみせています。また、高齢化社会が進む日本では、介護の問題は常に付きまとう課題でもあります。テレワークの広がりは、そんな現代社会の在り方を反映しているとも言えるでしょう。
地方活性化に効果的
テレワークの広がりは、地方の活性化にも大きな効果をもたらします。現在の日本は東京の一極集中化が進行しており、地方の人材がどんどん流出しています。このままだと地方は衰退する一方です。ですが、テレワークが広がっていくことで、地方などの遠隔地でも、首都圏で働くのと同様の仕事をすることができます。人材が地方に戻ってくることで、地方の人口が増え、消費が拡大し、地方再生に繋がっていくことが期待されています。また、これは企業にとっても大きなメリットになります。災害が多い日本では、地方にも人材を確保しておくことで、リスク分散につながります。同時に、交通費やオフィス維持費などのコスト削減も実現できるでしょう。
テレワークの課題
メリットの多いテレワークですが、まだまだ課題もあります。ひとつはコミュニケーションの問題。Web会議などのコミュニケーションに不慣れな部分があり、社員同士の意思疎通や人事評価という点で、円滑に機能できていない企業も多いようです。つぎに、労働時間の問題。テレワークは時間の管理が難しいため、どうしても労働時間が伸びてしまう傾向が強いようです。労働時間を遠隔でどう管理していくか、そのを仕組みづくりが必要になってくるでしょう。こういった課題も、現在では色々なサービスが登場し、改善に向かっています。試験的にテレワークを導入する企業も増えてきているので、今後ますますテレワークは拡大していきそうです。
まとめ
今回は、時間・場所に縛られない自由な働き方を実現するテレワークのメリットや課題についてご紹介してきました。現在、多くの企業がテレワークを導入したり、導入を検討しています。多様な働き方が増えることで、自分らしい生き方を選択できる未来が広がっていくのかもしれません。